「お散歩から帰宅。雨に濡れたので体を拭こうとしたら・・・」
「タオルを噛み噛み、遊び始めたジェームス。」
「ひっくり返ったり。」
「カメラ目線してみたり・・・」
「ん?」
「お散歩から帰宅。雨に濡れたので体を拭こうとしたら・・・」
「タオルを噛み噛み、遊び始めたジェームス。」
「ひっくり返ったり。」
「カメラ目線してみたり・・・」
「ん?」
「今から、この山へ登る、ワン!」
「『待ってジェームス〜!』ママンの声が聞こえる。(SNSの動画見てくれたかなぁ?)
「途中で、声をかけてくれたお姉さんに、『ラジオ、聴いたことあります!』って言われた、ワン!」
「半分くらい登って、ここで休憩。」
「結局、途中から下山して休憩。(笑)」
「なんだこれ?」
「何するの?!」
「琵琶湖が見える、ワン!」
「お湯を入れて、露天風呂だ、ワン!」(僕はお湯がないバスタブにお座りしています。)
「もうそろそろ出たい・・・」
「僕のシールがもらえる限定和菓子。予約受付中〜4月28日までだ、ワン!」
「フジ美術印刷の藤本社長が作ってくれたシール。僕がいっぱい写っているよ。」
「限定和菓子は、桜庵三木屋さんのもの。予約以外でも岩国国際観光ホテルで、ご購入いただける、ワン!」
「一箱に1シート、このシールがおまけで付きます。」
売上金の一部を動物愛護センターへ寄付させていただきます。
「4月1日からブログがリニューアル。パソコンで見るトップページが動画に!」
「ユーチューブチャンネルにアップされている動画を使う、ワン!」
「ヘッダが動画って、楽しい、ワン!」
「スマホでは、残念がらヘッダの動画は見られなくて・・・」
「メニューを押すとパソコンと同じように項目が出ます。」
「僕へのダイレクトお便りはこちら。ラブレターお待ちしている、ワン!」
ブログのリニューアルは、お兄ちゃんがお世話になっていた宇井さんです。僕は初対面だったけどね。宇井さん、ありがと〜!
「錦帯橋をバックに、記念写真。」
「映させて!」と、言われてモデル。
「渡月橋の辺りをお散歩だ、ワン!」
「嵐山でも・・・」
「カメラに囲まれちゃった、ワン!」
「きぬちゃんにも出会った、ワン!一緒にユーチューブチャンネルに映ってね!」
「錦帯橋のライトアップ点灯式へ出かけた、ワン!」
「福田市長と一緒に、この丸いボタンを押して、点灯!」
「ライトの色が変わるよ。」
「撮影していたら、囲まれた〜!」(笑)
「岩国市立装港小学校へ登校。まずは、山縣校長先生にご挨拶だ、ワン!」(立ち位置逆?!)
校長室にジェームスカレンダーが貼ってあります。
「玄関にはカレンダーと僕の写真が!」
「ママンが僕のお仕事と生い立ちの話をした後、質問コーナー。そして触れ合い。」
「ジェームスシールと名刺(フジ美印刷さん寄贈)を全員に配って、僕は、触られまくり。(苦笑)」
「ご挨拶をして終了。」
「NHKニュースが、中国地方5県で、流れた、ワン!」
(僕の登場を知らない時。)
「山縣校長先生のフリで僕登場! ママンが僕のお話を始めると、僕への質問攻めだった、ワン!」
(掲載許可済みです。)
「岩国市のホームページ『旅の架け橋』でも僕がお勧めしている潮風公園だ、ワン!」
「今日は、ここでドローン撮影する、ワン!」
「防波堤の奥までパパンと歩く〜。」
「帰ってきました。」(右上に黒く飛ぶものが。)
「なんだ?!この動く黒いもの。」
「吉香公園で、山口朝日放送の取材を受けたよ。」
「リクエストにお答えして、決めポーズだ、ワン!」
「大坂なおみ選手のお守りは、ここ白崎八幡宮で販売されています。」
「禰宜の山塚さん(ママンの同級生)が貼ってくれています。」
「夕方の山口朝日放送ニュースで、流れた、ワン!」
「みんなで見に行ってね〜!」
「こんな感じ。」